スマートフォン専用ページを表示
中身のことは聞かないで
日本ロシア語情報図書館に届いたロシア・旧ソ連に関する書籍を紹介するブログ
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2020年12月19日
『ユーラシア研究』No.63
『ユーラシア研究』No.63(2020-11)
特集Ⅰ:マトリョ-シカと日露の美術工芸の交流史を考える
特集Ⅱ:ロシアの農民・農業-歴史と現在
目次:
ユーラシア研究所HPで
ユーラシア研究所 編集・発行
群像社 発売
posted by jrsl at 15:56|
雑誌
|
2020年11月28日
猫のユーユー クプリーン短編選
『猫のユーユー クプリーン短編選』
アレクサンドル・クプリーン著
サブリナ・エレオノーラ、豊田菜穂子訳
群像社発行(群像社ライブラリー44)
1800円(本体)
posted by jrsl at 12:10|
書籍紹介
|
2020年11月04日
ロシア・ユーラシアの社会 No.1051
『ロシア・ユーラシアの社会』
2020年7-8月号 No.1051
ユーラシア研究所 編集・発行
posted by jrsl at 14:05|
雑誌
|
2020年10月16日
まほうの木
『まほうの木』
アンドレイ・ウサチョフ 作
イーゴリ・オレイニコフ 絵
藤原潤子 文
東洋書店新社発行、垣内出版発売
1800円(本体)
posted by jrsl at 12:48|
書籍紹介
|
2020年09月09日
ロシア・ユーラシアの社会 No.1050
『ロシア・ユーラシアの社会』
2020年5-6月号 No.1050
ユーラシア研究所 編集・発行
posted by jrsl at 16:35|
カテゴリ無し
|
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
プロフィール
名前:日本ロシア語情報図書館
年齢:64(1953年設立)
性別:女性(名詞)
職業:библиотека
ウェブサイトURL:
http://www.tokyorus.ac.jp/jrsl/
一言:ロシア・旧ソ連を対象とする専門図書館としてロシア語文献を中心に資料を収集・整理・公開し、広く利用者の皆様に親しまれてまいりました。このブログでは、日本語文献をご紹介しています。図書館について詳しくは、HPで♪
検索
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/19)
『ユーラシア研究』No.63
(11/28)
猫のユーユー クプリーン短編選
(11/04)
ロシア・ユーラシアの社会 No.1051
(10/16)
まほうの木
(09/09)
ロシア・ユーラシアの社会 No.1050
(09/03)
"Слово о полку Игореве" в переложениях Валерия Темунухина
(08/28)
私の音楽留学
(08/18)
革命記念日に生まれて
(07/21)
悲劇的な動物園
(07/11)
ロシア語の比喩・イメージ・連想・シンボル事典-植物-
カテゴリ
書籍紹介
(524)
冊子紹介
(156)
記事
(9)
雑誌
(237)
紀要
(1)
カタログ
(11)
カテゴリ無し
(10)
その他
(4)
過去ログ
2020年12月
(1)
2020年11月
(2)
2020年10月
(1)
2020年09月
(2)
2020年08月
(2)
2020年07月
(5)
2020年06月
(1)
2020年04月
(4)
2020年03月
(4)
2020年02月
(3)
2020年01月
(3)
2019年12月
(4)
2019年11月
(4)
2019年10月
(6)
2019年09月
(2)
2019年07月
(8)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年02月
(5)
2019年01月
(4)
2018年12月
(6)
2018年11月
(2)
2018年10月
(3)
2018年09月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0